« シャクナゲ | トップページ | 気温変動が激しいです »

2020年3月25日 (水)

ソメイヨシノ

0309_9sakura1 2020.3.9
東光院の塀の外、藤棚や水車のそば。
つぼみは膨らんでいますが、咲くのはまだ。
枝というのはピントを合わせにくいものですが、青空のような単調な背景を使うと撮りやすいです。
0309_9sakura2
幹から直接出ているつぼみを見つけて撮影。
花の予感が濃い。
ここでは「花見の宴」はあまりありませんが、人が混雑することは避けがたい。
満開の時期は見に来るのを控えようと思います。何せ高齢者ですから。

0320_2hujidanasoba1 3.20
上の写真と同じ木です。3~4分咲きでしょうか。
坂の上のスーパーへ妻を送った帰りに、そばの一方通行の道に駐車して「歩行困難者」の標章を出して、さっと見に行って、桜を見て、さっと戻ってきました。
0320_2hujidanasoba2
やっぱりね。立札が立っていました。
今年は何だか窮屈ですね。
私は電車に乗れば必ずつり革か手すりにつかまらなければならないしな。もうかなり長く蒲田へも行っていない。
プールも泳いでいて感染することはないけど、更衣室というのはなんだかな、ということで長くお休みしているし。
これで衰えてしまうんでしょうね、老人は。とほほ。

« シャクナゲ | トップページ | 気温変動が激しいです »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« シャクナゲ | トップページ | 気温変動が激しいです »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ