イヌホオズキ
・上から見た萼の形
イヌホオズキ 軽く反り返り、梅の花型のような形
アメリカイヌホオズキ ペタっと張り付くor少し反り返り、裂片が不揃いで歪な星形が多い(たまには整ってることもありますが)。
この記述だとイヌホオズキのような気がします。
https://matsue-hana.com/hana/amerikainuhoozuki.html
アメリカイヌホオズキ
液果はやや小さく、光沢のある黒色に熟す。
https://matsue-hana.com/hana/inuhozuki.html イヌホオズキ
液果は直径0.7〜1cmの球形で黒色に熟し、光沢はない。
松江の花図鑑だと、アメリカイヌホオズキのようですね。
結局やっぱりわからなくなりました。
« アセビ | トップページ | 2020年2月16日の気温 »
コメント