« マーレイ | トップページ | 紅梅 »

2020年2月20日 (木)

恵方巻

私は秋田県生まれの東京育ち。妻は奈良県生まれの奈良県育ち。
結婚して初めて「恵方巻」というものを知った私です。
いやもう、50年近くも昔のこと。その頃は東京で恵方巻なんて全く耳に入りませんでした。
京樽かなんかで、太巻きずしを買ってきて、恵方を向いておしゃべりをせず、一気に食べる、という作法を妻に教わって食べましたっけね。古い記憶です。
0203_5ehoumaki1 2020.2.3
あまりにも恵方巻商戦が激しすぎて反感を持つに至った私共夫婦。一番安い太巻きずしを買ってきて、おしゃべりしながら食べました。しきたりなんか、無視、です。
0203_5ehoumaki2
年の数(71)だけなんて無理ですから、豆をポリポリと何個かかじって、自分ちのキンカンを何個か食べて、市販のみかんを1個ずつ食べて。老夫婦の節分はそんなものでした。

★みかんの皮の剥き方に「イモムシ剝き」というのがあることを最近知りました。
もし興味がおありでしたら、「ミカン イモムシ剝き」で検索して、画像や動画を見てください。リンクはしませんので、よろしく。

« マーレイ | トップページ | 紅梅 »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マーレイ | トップページ | 紅梅 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ