« ウスモンミドリカスミカメ+ハエ | トップページ | ビヨウヤナギ »

2020年2月 5日 (水)

シロタエギク

0112_2silverleaf 2020.1.12
街で見かけて、なんだか特徴的でいいね、と言っていた植物。
妻がシルバーリーフとして入手してきました。
しかしなぁ、シルバーリーフというのは種名じゃない、多くの種を含む総称ですよね。
検索しながら、葉の形でみていったら「シロタエギク」じゃないかと思います。
0112_2silverleaf2
葉の表面には細かい毛が生えているようです。
どういうふうに変化していくのか、楽しみに観察します。

↓白妙の

しろたえの【白妙の】
枕ことば:「ころも」「そで」「たもと」「ひも」「ひれ」「帯」「たすき」または「くも」「ゆき」にかかる。
広辞苑第六版より引用

dusty miller
〔植〕 葉が白っぽい綿毛でおおわれた植物;〔植〕 シロタエギク;〔植〕 シロヨモギ (beach wormwood);〔釣〕 《主にサケ・マス用の》毛針;〔昆〕 羽に粉をもった蛾 (miller).
リーダーズ英和辞典第3版より引用

 

« ウスモンミドリカスミカメ+ハエ | トップページ | ビヨウヤナギ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウスモンミドリカスミカメ+ハエ | トップページ | ビヨウヤナギ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ