ホソバヒイラギナンテン
2019.11.18
つぼみができていました。
葉が細いので「ホソバ」です。
門にヒイラギを厄除けに、というのがありますよね。ただ、ヒイラギはトゲが痛すぎる。で、昔この家の門にヒイラギナンテンを植えてあったのです。日当たりが悪すぎましてね、ダメにしてしまった。
外で結構よく黄色い花を見かけるので、あれもいいな、と鉢植えにして玄関前に置きました。なかなか開花に至らない。
つぼみの姿がなかなかかわいいですね。今年は期待できそうだ。
ただ、ネットで調べると、花期は9,10月だと書いてある。
もう11月なのにね、気温のせいかな。 12.9
開花を確認しました。雨で外に出る気もせずに籠っていましたから、もう少し前に開花したのかもしれませんが、私の確認はこの日でした。
これから先端へ向かって咲き進むでしょう。
楽しみだな。
« パプリカ | トップページ | ヒャクニチソウとネコハグモ »
コメント