パンジー
2019.11.14
町会でパンジーの花の頒布がありまして、今年はパンジーでした。
さっそく頂いてきた花です。
大田区の地域の花では、私共の地区の花は、ニチニチソウとパンジーです。
以前の頒布会でニチニチソウを頂いて今も楽しんでいます。
パンジーはもともとあるのですが、ツマグロヒョウモンの食草が増えるのは大いにうれしい。
なんだか花弁に影が映ってしまって、ちょっと残念かな。
影なしのアングルを探しました。
冬を明るくしてくれる花ですね。
上でニチニチソウに触れましたので、ニチニチソウも載せておきます。 11.14
パンジーと同じ日のニチニチソウ。
花が小ぶりになって、まばらになってきました。 12.4
多分これが今年最後の花。長い間ありがとう。しばらく休んでまた来年もね。よろしく。
« カエデ | トップページ | ツマグロヒョウモン »
「植物」カテゴリの記事
« カエデ | トップページ | ツマグロヒョウモン »
コメント