コシロノセンダングサ
↓この記事で扱ったコシロノセンダングサの、その後です。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-4781c1.html
2019年11月15日 (金) キチョウ&コシロノセンダングサ(シロバナセンダングサ)
その後、この場所を意識するようになりまして、花は見るんですが、白い舌状花は見ないなぁ。
逆に言って、白い舌状花を見ることができてラッキーでした。
やはり、白い舌状花は見ませんでした。 2019.12.1
そしてやがて実ができました。
釣り針の返しのような鋭い棘のある実はセンダングサのもの。納得です。
もっと白い花が見たかったな。
« 朝の空と電車の信号 | トップページ | ハエ »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
« 朝の空と電車の信号 | トップページ | ハエ »
コメント