クマバチ
2019.9.30
「体重測定にやって来たクマバチ」ではないのですけど。
どうしてもキバナコスモスの花はクマバチの体重を支え切れないんだよな。下向きに曲がってしまう。
ちょうど線路柵の横棒近くだったので、カメラをそこに乗せて安定化することができまして。
こんな写真が撮れました。
真正面ショットです。さすがに珍しい。 10.2
この日も体重計を曲げてみてました。
大きな体でやることが面白い、どうもクマバチには「可笑し味」を感じてしまう私です。
今回は背面ショット。ハチですから翅は2対4枚あるはずですが、確認できますか?
野外で出会ってハチとアブを識別しなければならないときは、翅より顔を見てください。
複眼のつき方、触角の形、が全然違うのです。
ふっかふかの毛のベストを着ているようですね。
あったかそう。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント