モミジバルコウ・ルコウソウ
2019.11.2
前の記事ではキバナルコウソウを書きましたが、モミジバルコウはずっと咲き続けてきた花。 11.17
ルコウソウも咲き続けてきました。少し開花ミスが増えたかな、という気もしますが。
まだ行けるかも。
★子供のころに見た映画に登場した「ヒトデ型宇宙人」というのを極私的に思い出しています。
「ヒトデ型宇宙人」で検索したら、ヒットしました↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AB%E7%8F%BE%E3%82%8F%E3%82%8B
『宇宙人東京に現わる』(うちゅうじんとうきょうにあらわる)は、1956年1月29日に公開された、大映製作のSF特撮映画である。日本初の本格的カラー空想特撮映画。
だそうです。
また、そのヒトデ型宇宙人「パイラ星人」のデザインは、岡本太郎さんだったそうです。「太陽の塔」と併せて、ストンと納得してしまいました。
« キバナルコウソウ | トップページ | シロオビノメイガ »
「植物」カテゴリの記事
「人事」カテゴリの記事
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
コメント