« ブチヒゲカメムシ・チャバネアオカメムシ | トップページ | 何かの繭 »
2019.10.14我が家のキンモクセイ。あまりたくさんは咲きませんでしたが、それでも、結構香りが漂いました。 雌雄異株で日本には雄株しかないそうで、結実しません。人為的に挿し木で増やしてきたのですね。 10.27密蔵院。ものすごい量の花が咲いています。ここにこんな株があったことは認識したいませんでした。買い物帰りの妻が気づいて撮影してきてくれました。 スゴ。ひょっとして、お寺の植木屋さんが比較的新しく植えたかな。そんな気もしないではない。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント