スイセンとニラ 誤食事故
↓先日の記事
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-22036b.html
2019年11月20日 (水) スイセン
ここに桔梗さんからコメントを頂きました。
「ニラと間違えて水仙を食べて、食中毒になった、というニュースを聞くことがあります。・・・」
で、私
「全草が有毒だが、鱗茎に特に毒成分が多い。という記述がありました。」
と書いたんです。
↓そうしたら、今日NHKのサイトでこの件に関するニュースがありました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/k10012191051000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_007
ニラと間違えスイセン販売 3人おう吐 千葉の青果店
2019年11月25日 23時35分今月、千葉県市川市の青果店で毒のある植物をニラと間違えて販売し、購入して食べた家族3人がおう吐などの症状を訴えていたことが分かりました。保健所は業者に回収を命じるとともに、買った人は絶対に食べないよう注意を呼びかけています。
千葉県によりますと、今月21日、市川市の住民から「青果店で購入したニラを家族3人で食べたら全員がおう吐した」と、市川保健所に連絡が入ったということです。
・・・
これは青果店近くの雑木林で刈り取られたもので、市川保健所は25日、販売業者に回収を命じましたが、9束のうち5束が回収できていないということです。
千葉県はこのスイセンを買った人は絶対に食べないこと、もし、おう吐などの症状が出ている場合には、すみやかに医療機関を受診するよう呼びかけています。
個人でニラもスイセンも栽培していて間違った、というのではなく、青果店がスイセンをニラとして販売した、という出来事です。これはちょっと重大ですよね。青果店で買ったニラを「これはスイセンではなかろうか」と疑うのはかなり難しい。相手はプロだもんな。「雑木林で刈り取った」人は、プロではなかったのかな。「お、ニラが生えてる」と思い込んでしまったのかもしれませんね。
こんな事件が頻発しないように願いたいものです。
私の知識範囲では、ニラは「におう」けど、スイセンは「におわない」と思います。
調理前や調理中ににおいをチェックすることが必要かもしれませんね。
どうぞ、ご注意ください。
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
「人事」カテゴリの記事
- 「父」からの脱出(2023.06.01)
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント