« 台風19号について:1 | トップページ | 10月13日の青空 »

2019年10月15日 (火)

台風19号について:2

Tamagawa

これ、ライブカメラの画像。「平常時」。
Tamagawa1600 12日16:00の画像。
河川敷が水面下。木の上の方が出ています。
20191012tamagawa1530 12日の15:30。
川の断面図の形での表示。
川崎側の河川敷が水没していますね。
避難判断水位を超えて、なお上昇中。
氾濫危険水位までもうすぐです。ここからが心理的にきつくなってきました。
その後、暗くなりましたし、アクセスが増えたせいか、うまく接続できなくなったりしました。
20191013tamagawa0920 13日09:20の画像。
水位が下がり、河川敷の地面がちょっぴり見え始めたところです。
20191013tamagawa0930danmen 13日09:30
断面図で見ると、川崎側の河川敷ぎりぎりまで下がりました。

●この間の時間帯がとんでもないことになっていたわけです。

20191013tamagawa0900suii 左に表形式のデータ。右にグラフ。
氾濫危険水位8.40mを超えて、11m弱まで上昇していたのですね。23時頃。
よく頑張ってくれました。これで越水して堤防が決壊したりしていたら、どうなっていたことか。
ひょっとして人生が終わっていたかもしれません。
13日の朝を迎えられたことで、本気で安堵しました。「普通の朝」っていいものですね。

« 台風19号について:1 | トップページ | 10月13日の青空 »

人事」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 台風19号について:1 | トップページ | 10月13日の青空 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ