ウラナミシジミ
2019.10.24
キバナコスモスにウラナミシジミが来て蜜を吸っていました。ちょっと遠目の花でしたが、線路柵にカメラを乗せて安定させ、ズームで撮影。
このチョウに気づいたときは横向きだったんです。
撮影していたら、ゆっくりと時計回りに体を回していきました。翅をゆっくり開閉しながら。
翅の表の面を見ることは意外と少ないチョウですが、見ていいよ、といってくれまして。
こうですよ。ビックリしながら一生懸命撮影。きれいだぁ。
カメラを持ち上げて多少上からのアングルを狙いました。
美しい。多分メスでしょう。
嬉しかったなぁ。チョウが自分から体を回して背面を見せてくれるなんて、めったにあることじゃない。
ありがとう。感謝します。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント