ゼフィランサス
2019.9.11
つぼみがこうなると、
翌日には 9.12
咲きます。 9.17
ニチニチソウと重ねて撮影して楽しんでいたら、
妙なことに気付いてしまった。 9.18
真ん中の花が標準的な花ですが、右上の花がちょっと妙だ。
8枚になっているぞ。
もともと、花弁と萼が3枚ずつで「6弁」に見えているはずなのですが。
写真では内側4枚、外側4枚になっていますね。
こういうこともあるんだなぁ。
見てしまったので、ご報告します。
https://plumkiw948.at.webry.info/201108/article_40.html
花びらのように見える花びらと萼を合わせた「花被片」は6枚、縦筋が目立つ。花被片は内側の花被片が3枚、外側の花被片3枚からなるが、ほとんど同じ形で同じ大きさである。
コメント