八重咲きアサガオ
2019.9.21
八重咲きのアサガオは珍しいかなと思い、繰り返し掲載します。
非常に低い位置で咲きまして、撮りづらい。
細々とこの変化アサガオを維持しています。
ルーツは江戸時代でしょう。江戸の人の粘り強さに驚くとともに、こういう変異を現代まで贈ってくれたことに感謝します。
↓非常に詳しい。
https://www.sc.niigata-u.ac.jp/biologyindex/wada/p22/p22-1-1.html
アサガオの生理学
アサガオの花形態形成
« イエユウレイグモ | トップページ | クサギカメムシ »
コメント