オオスカシバとホシホウジャク
2019.9.5
ランタナに来たオオスカシバ。ランタナの花は昆虫に好かれる。
体を空中に浮かせ、前脚を花に触れて、口吻を伸ばして吸蜜します。
真後ろショット。腹部の大きいメスです。
次々と花を移動しますが、それなりの時間空中停止していてくれるので、比較的撮影しやすい。 9.6
デュランタの花に来たホシホウジャク。
これは撮影しづらい。 9.11
見かけるたびに撮影を試みるのですが、ある花にちょんと口を伸ばしたと思うと、次の瞬間別の花へ移動してしまう。
一度の撮影で、10枚くらい撮ったり、高速の連写を試みたりしますが、何とかお目にかけられる写真はほんのわずかです。
そうそう、ホシホウジャクのホバリングは脚を花につけず、体を丸ごと全部空中浮揚状態で吸蜜します。
で、翅を開いてホバリングしている時は、黄色い色が見えるのですが、翅を閉じるとひどく地味になります。
↓とまっている姿も見られます。
https://www.insects.jp/kon-gahosihou.htm
ホシホウジャク
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント