« 撥水性:サトイモの葉・アオスジアゲハの翅 | トップページ | クサギカメムシ »

2019年10月 7日 (月)

どっちがわかりやすいですか?

朝日新聞の「しつもん!ドラえもんの「しつもん」の部分なんですけど。

1:三重県の鳥羽水族館が飼育している人魚のモデルになったと言われる動物は何かな。
2:三重県の鳥羽水族館が飼育している、人魚のモデルになったと言われる動物は何かな。
3:三重県の鳥羽水族館が飼育している動物で人魚のモデルになったと言われるのは何かな。

1は[しつもん!ドラえもん]の3440 いせしま編(9/21)の文章そのものです。
2,3は私がいじった文
2は「、」で区切りを入れた。
3は前後を入れ替えたものです。

1だと、「鳥羽水族館が人魚を飼育している」ように読めてしまいそうで気持ち悪かったものですから、書き換えてみました。
こたえはもちろんジュゴンですけど。

« 撥水性:サトイモの葉・アオスジアゲハの翅 | トップページ | クサギカメムシ »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 撥水性:サトイモの葉・アオスジアゲハの翅 | トップページ | クサギカメムシ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ