« 虹 | トップページ | オオカマキリ »

2019年10月29日 (火)

ハハコグサ

0925_3hahakogusa 2019.9.25
ハハコグサの花期っていつだったっけ?
手元の雑草図鑑によりますと「花期3~5月、ときに夏も」とありました。
うむ~。「今はもう秋♪」ですよね。
私は「あら、ちょっと間違えちゃった」と表現したいのですけど。
普通は「狂い咲き」というのかな。

くるい‐ざき【狂い咲き】クルヒ‥
花が、季節はずれに咲くこと。また、その花。かえりざき。季語:冬
広辞苑第六版より引用

★「くるふ」ということを「通常の規範を踏み越える」という意味で使わせてもらえるなら、私はむしろ「くるひ」たい。
常識・良識・日常の埒(らち)を踏み超えた領域の景色を眺めてみたいと思うものです。
どんな景色だろうか。昔、高校生の頃、埴谷雄高さんの本に浸っていたりしたせいでしょうか。

明日香さんの「花ぬすびと」って、初めて聞いたとき、衝撃的だったな。「人の心もまた同じこと」。
検索すれば曲が聴けますよ。

« 虹 | トップページ | オオカマキリ »

植物」カテゴリの記事

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 虹 | トップページ | オオカマキリ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ