« チロリアンランプ | トップページ | ムクゲにアリ »
2019.8.10アレチギシギシの全体が褐色になりました。もちろん果実は熟しきっているはず。 軽くしごいてみたら、実が取れました。3個で1セットのようですね。後で考えるに、これは実であって種子ではない。種子も見なくっちゃ。 8.11翌日、もう一回しごいて実をとり、今度は手のひらの上で、指先で実を揉んで皮をはいでみました。つやつやしていて、3本の稜線があります。タデ科らしい種子といえるでしょう。この草、あまり増えてもらっても困るので、蒔きませんでした。(草が自分でもういっぱい蒔いた後でしょうけどね)
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント