フタトガリアオイガ幼虫
2019.6.14
見かけたのはスイフヨウの葉だったかな、特徴的な脚が記憶を刺激しました。
若齢幼虫です。終齢では肛上板というのかな、腹端部の上が赤くなります。
我が家ではフヨウかスイフヨウで見かけることが多い。
「葵蛾」ですから、当然ですね。
フタトガリアオイガ
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-1ae4.html
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/post-e50e.html
« ヒメイトカメムシ | トップページ | アゲハ放蝶 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« ヒメイトカメムシ | トップページ | アゲハ放蝶 »
コメント