コオニユリ
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2019/06/post-c3700a.html
2019年6月12日 (水) 百合根から花が咲きました
↑この記事では百合根から育って開花したことをご報告しました。
その後、見ていますと、オニユリとしては小振りのようですから、コオニユリとしたいと思います。
もし、後になって零余子でもできてきたりしたら、その時には訂正します。
2019.6.13
テッポウユリと一緒に撮影。
昼の陽射しですので、上から、花の後ろから。 6.14
こんな素敵な花が咲くなんて、やってみるものですね。百合根を植えたらどうなるだろうって。
この後、いっぱい咲きまして、大成功でした。
野菜をプランターに植えてみると、面白いことが起こりますよ。
« アメリカミズアブ | トップページ | ササグモ »
「植物」カテゴリの記事
« アメリカミズアブ | トップページ | ササグモ »
コメント