ヤマボウシ
2019.6.19
妻の撮影。
初めて見た時はハナミズキとの見分けに混乱しましたっけ。
花びらのような「総苞」の形が違います。ヤマボウシは先がとがっていますが、ハナミズキは丸く「くぼむ」というのかな。
花の時期も違うし。
下にリンクする過去記事はヤマボウシの実についてです。多分、今回の花の写真と同じ木だと思います。11月には実が熟すようです。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-098e.html
2016年11月24日 (木) ヤマボウシ
« 不明です | トップページ | オオキンケイギク・キバナコスモス »
コメント