タチアオイ
2019.5.26
家の前で咲いた白い花のタチアオイなのですけれど、他の花とは花弁の雰囲気がちょっと違う。
細かく切れ込みが入っていて、ちりちりっとした感じ。 5.30
これはすぐご近所の線路柵際で咲いた白のタチアオイ。
ね、花弁の姿が違いますでしょ。 5.31
線路柵の中へ種子で自力で進出していったと思われる白のタチアオイ。
これまた、微妙に花弁が違う。
不思議というか、面白いものですねぇ。
先日、保育園児のお散歩が家の前にやってきまして、背の高いタチアオイに感激してくれまして、一所懸命幼い手で揺らしていました。「大木」に見えたかな、と笑いながらみていたのですが、嬉しかったな。折れたって構やしない。草花で遊ぶことは幼い人の経験を豊かにしてくれるはずですもの。
« キタテハ | トップページ | ブドウの葉の縁に水滴 »
「植物」カテゴリの記事
« キタテハ | トップページ | ブドウの葉の縁に水滴 »
コメント