« アメリカフウロ | トップページ | ラナンキュラス »

2019年6月 3日 (月)

5月の東京の気温など

201905kion  気温
下旬がすごかったです。4日連続真夏日。これは5月としては初めてのことだといってました。暑いと疲れます。
最低気温が20℃以上の日を「真夏夜」と呼ぶ言葉があったそうですが、今は常態化して、使われなくなったとのこと。
今年の5月の場合、27日の最低気温が19.9℃でした。真夏夜にはならなかった。
201905heinensa 平年差
5月の初めはほぼ平年並みに出発しましたが、ぐんぐん上昇しました。
さて、これから梅雨、夏至を過ぎて真夏、どうなるのでしょう?来年はオリンピックがあるわけですけど、災害級の暑さになりませんように。
201905situdo 湿度
思ったほど上昇しませんでした。梅雨にはいるとぐんと上がるのかな。
ジトジト湿っぽいのは老いた体にはきつい。さらっといってくださいな。

« アメリカフウロ | トップページ | ラナンキュラス »

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アメリカフウロ | トップページ | ラナンキュラス »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ