ハバチだろうと思います
2019.4.9
妻が撮影してきてくれました。
ハバチだろうと思いますが・・・
我が家でよく見るのはルリチュウレンジバチとかチュウレンジバチなんですが、それらとは違う。
脚が薄黄色ですね。
腹も薄黄色です。
で、よくわからないのです。
次の記事で書きますが、最近「ヤエムグラハバチ」の幼虫だろうというのを庭で見ました。
それでいろいろ検索したのですが、ヤエムグラハバチに関しては資料が少ない。比較的新しく発見された新種らしいのです。
↓倉敷昆虫館
http://www.shigei.or.jp/ento_museum/sekai03.htm
「ヤエムグラハバチ(写真7)は植物のヤエムグラで発見された幼虫(写真8)から羽化した新種である。」
このサイトの少し下がったところに、ヤエムグラハバチの成虫の写真があるのですが、なんだか、今回妻が撮影したハバチに似ているような気がするのです。成虫の写真が少ないので、よくわかりませんが、ひょっとして、という気がしてしまいます。なにせ幼虫を見たからなぁ。
ご検討ください。
« ホオズキ | トップページ | ヤエムグラハバチ 幼虫 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント