ニンジン
2019.4.14
プランターでニンジンを育てています。
なにせ土が浅い。すぐ底に突き当たってしまう。大きく長くは育たない。
でもね、香りが高いんですよ。洗ってそのままバリバリ食べるんですが、ニンジンの香りってこんなだったっけ、という強い香り。おいしい。 5.3
妻が笑いながら収穫してきました。
時々、新聞なんかで、不思議な格好になったニンジンなどが紹介されたりしますが、我が家でもこんなことが起こりました。
画面下のは、まさしく「人の足」ですね。二つに分かれた。
中央のは、二つが互いに巻きついてしまった。強い絆で結ばれています。
一番上は分かりにくいのですが、ほとんど球形のニンジンもできたのです。
いろんなことがおこるもんだ。
おいしくて楽しい。老夫婦は遊ぶ。
↓ニンジンの語源が紹介されていますが、コピー禁止なので、ご自分で読みに行ってください。
http://gogen-allguide.com/ni/ninjin.html
« シュンギク | トップページ | カタバミ科・4種 »
「植物」カテゴリの記事
« シュンギク | トップページ | カタバミ科・4種 »
コメント