« 八重桜・南殿の花に昆虫 | トップページ | オニグルミ »
2019.4.11路面に何か落ちています。ここでは毎年クルミの雄花穂が落ちるのですが、なんだか違うなあ。 つまみ上げたらこんなもの。明らかにクルミの雄花とは違う。何かな、と見上げたらイチョウの雄花ですね。当てずっぽうで2,3枚写真を撮りましたが、きちんと写っていなかった。 で、時間的には前後しますけど、散歩に出た直後に、イチョウの緑がすごいなとズームで適当に撮った写真の中に比較的いいのがありました。この木はオスの木ですから、雄花しか咲きませんが、こういう風に咲くのですね。あまり意識したことはなかったけれど、今年は大量に咲いたのかな、はっきり認識しました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント