« ヒメリュウキンカ | トップページ | 桜桃 »

2019年4月12日 (金)

4月10日の東京の気温と湿度

この間、4月8日の気温変化のグラフを掲載しましたが、今回は4月10日。
0410kionsitudo
青い線は湿度で右目盛り、黄色い線が気温で左目盛りです。
この日
最高気温: 03:02 10.2℃
最低気温: 22:25 3.6℃
でした。
朝4時ごろから雨音が大きくなりまして、後は一日中ザアザア降り。計で約30mm近く降ったのかな。かなりの量といえます。
雨音が大きくなったころから北方向からの風に変わって、気温は下がる一方。
4℃くらいまで下がってしまった。
2月の立春を過ぎた頃の最高気温の平年値が10℃くらいですから、その値から出発してどんどん下がるというのは冬ですね、まるっきり。
寒かったぁ。今の時期天気さえよければ2階の部屋は温室になって暑いくらいなのですが、この日は一日中暖房を使いっぱなし。
ちなみに、4月10日の平年値は
最高気温: 18.1℃
最低気温: 8.5℃
です。
普通に午後に最高気温が出る頃の気温だと、平年より約14℃くらい低かったことになります。
寒いのは嫌いだ。

« ヒメリュウキンカ | トップページ | 桜桃 »

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ