ムベ
2019.3.24
新しい幼い葉と、つぼみ。
私、ムベの花は大好きなのです。期待が膨らむ。
4.6
咲いていました。比較的低い位置で下向きに咲いていて、撮影しにくいなぁ。
左手を添えて、こっちを向いてもらいました。
花の構造については下のリンク先に詳しい話があります。部分引用しておきます。
妻にムベが咲いていたよ、と報せたら、こんな写真を撮ってきてくれました。
かるくしゃがんで撮ったようです。この姿勢が私には難しいからなぁ。自宅前なら結構頑張るけど、公道で変な格好していたら怪しまれますもんね。何やってんだあの爺さん大丈夫か、と見られてしまいます。
https://matsue-hana.com/hana/mube.html
< 花は下向きに咲き、内面には単紅紫色の筋がある。花には花弁はなく、花弁状の萼片が6個、2列に並ぶ。外側の3個は披針形で長さ1.3〜2cm、内側の3個は線形。雄花の外側の萼片は内側の萼片より短い。雄花には合着した6個の雄しべがある。雌花は外側の萼片のほうが内側の萼片より長く、雌しべが3個ある。 >
« アセビ | トップページ | ヒメリュウキンカ »
「植物」カテゴリの記事
« アセビ | トップページ | ヒメリュウキンカ »
コメント