ポピー(ナガミヒナゲシ)
2019.3.31
これはポピーのつぼみです。つぼみは頭を下に垂れます。
花が咲くようになると、上を向きます。
花の中を覗かせてもらいました。
メシベの柱頭の特徴的な模様が見えました。
以前に書いたことがありますが、放射状の筋の本数が、ここでは7本ですが、8本だったり9本だったり、変動があるのです。生殖器官というものは保守的なものだろう、と考える私には意外なことでした。 4.5
画面左上は花の時を終えて熟し始めた実。花の時と同じく上を向いています。
熟すと柱頭の部分が蓋になり、下の部分との間にすき間ができて、窓のようになります。そこから細かい種子を播きますよ。
右下はつぼみ。いろんなステージが同居するようになりました。
コメント