タチアオイ
2019.3.29
タチアオイにつぼみができました。
大柄な花で、夏の太陽にふさわしい気もするのですけど、梅雨の時期の花なんですね。
梅雨明けごろには花の時期が終わるといいます。
↓園芸の方ではホリホックとかいいますが、下のサイトで由来を知りました。
http://www.hana300.com/tachia.html
立葵 (たちあおい)(葵(あおい)、ホリホック)(Hollyhock)
「ホリホック」「ホリーホック」英名。”ホリーホック聖地”からきており、12世紀頃の十字軍がシリアからこの花を持ち帰ったことから。
hóllyhòck
►n 〔植〕 タチアオイ,ホリホック《多年草》.
[ME=marsh marrow (HOLY, hock (obs) mallow〈OE hoc)]
リーダーズ英和辞典第3版より引用
コメント