« アブ | トップページ | 白梅 »

2019年3月 4日 (月)

ツバキ

0221_6tubaki 2019.2.21
妻の撮影。密蔵院は境内の施設をかなり大幅に変えましたので、ツバキの木が減りました。
紅白のツバキは東光院にもありますが、密蔵院の方が早かったらしい。時の経過を感じさせる花になっています。
0221_7otometubaki1
オトメツバキ。八重ですけど、千重咲きという言い方もあるらしいですね。
0221_7otometubaki2
この花、好きだなぁ。少し早目に咲いたようです。よく枝垂桜と花の季節がダブったりするんですけど。

0221_18tubaki
これ、ツバキなのか、サザンカなのか。我が家のサザンカはもう終わっているのですけど。
高いところで色鮮やかに咲いていました。蕊がどうなっているか見えないしなぁ。
葉にギザギザがあるからサザンカですかね。

« アブ | トップページ | 白梅 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アブ | トップページ | 白梅 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ