« ハコベとオランダミミナグサ | トップページ | ジンチョウゲ »

2019年3月18日 (月)

桜坂

0310_1sakurazaka 2019.3.10
日曜日の買い物帰り、車から。肉眼的にはうっすらピンクがかってきたかな、という感じなのですが、写真ではほとんどわかりませんね。

0317_1sakurazaka 3.17
昨日、買い物帰り。変化がほとんど見えません。
つぼみが膨らんでいるのかどうか、車中からは確認できないし。

去年、東京では3/17に開花宣言だったんです。
今年、3/21頃、という予測なのですが・・・。
素人の主観では、もっと遅れるんじゃない?

密蔵院の枝垂桜はソメイヨシノより早く咲くんです。去年は3/15には咲き始めたという記述が日記にありました。
0315_11sidare2019. 3.15
境内の枝垂桜。つぼみもほとんど見えません。
0315_13sidareout
遊歩道沿いの枝垂桜を境内からシルエットで撮影してみました。
つぼみは見えますが、膨らんだ、という感じが今一つ。

よくわかりません。3/21春分の日の様子を待ちましょう。

★ところで、明日19日(火)に、ココログのメンテナンスがあるとアナウンスされています。
右欄外、少し下にあります。

ココログからのお知らせ
    「ココログ」メンテナンスのお知らせ(2019/3/19)
    「ココログ」全面リニューアルのお知らせ(2019/3/19)

明日は投稿できないようですし、今日これからタイマー・アップロードをした場合、それがどうなるのかわかりませんので、明日は臨時休業とします。悪しからず。
では、水曜日にまた。

« ハコベとオランダミミナグサ | トップページ | ジンチョウゲ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハコベとオランダミミナグサ | トップページ | ジンチョウゲ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ