« カエデ | トップページ | ヤマブキ »

2019年3月26日 (火)

マメカミツレ

0307_16mamekamiture2019.3.7
足元のところどころで見かけるのですが、なかなかうまく撮影できません。

0312_28mamekamiture3.12
比較的うまく写っている方です。完全開花状態ではない。

0322_28mamekamiture3.22
鉢を抱えるようにして接写してこのくらい。
周囲の緑色の花は雌性花で、内側の花は両性花だそうです。
↓下のサイトをお読みください。詳細な写真も掲載されています。
https://matsue-hana.com/hana/mamekamiture.html
マメカミツレ(豆加密列)
周辺花は雌性で花冠がなく、雌蕊が裸出。中心花は両性(または機能的に雄性)の筒状花で、花冠は黄白色で先が4裂する。周辺花のそう果は有柄、扁平な楕円形で翼があり、毛を散生し、冠毛はない。

« カエデ | トップページ | ヤマブキ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カエデ | トップページ | ヤマブキ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ