« スーパームーン | トップページ | タネツケバナ »
2019.2.5わ、星が出た!これ、チロリアンランプのごく幼いつぼみです。花は長く見慣れていますが、「慣れ」は恐ろしい、つぼみを見ていなかった。被写体が少なくて、普段なら視線が走って通り過ぎてしまうようなところを見ざるを得ないような状況の「おかげ」といえましょう。こんな五角形だったんだ。 少し大きくなって、中に赤味が透けてきたつぼみ。 赤味が増していく。 これが見慣れた姿。こうなってしまうと、丸さが目立って、五角形は目立たなくなるんですね。赤いのは萼。そこから出た花が、黄色かったり、白っぽかったり。咲いてからの時間経過のせいなのかどうか、確認してはいません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント