« 電線にとまる鳥 | トップページ | コマツナ »

2019年1月18日 (金)

イモムシ

1213_2shakutorimusi 2018.12.13
ボウガシの幹にくっついていた、と妻の撮影。
シャクトリムシのような気もしますが、種を特定できません。

1220_1ootabakoga1 12.20
庭を歩いていました。腹脚が2対しかない。ヤガ科かなぁ。
1220_1ootabakoga2
フタトガリアオイガの可能性もありかなぁ。
フヨウやムクゲなどはもうとっくに葉を落としていますから、なんだか違うような気もするし。
1220_1ootabakoga3
カシャカシャ写真撮ってたら、威嚇されてしまった。
1220_1ootabakoga4
この写真で、どなたか同定できませんか?
1220_1ootabakoga5
頭部の写真がきれいに写っていましたのでお目にかけます。
さて、なんだろう。写真のファイルネームには「オオタバコガ」と名前を付けてありますが、多分違う。
わかんないよ~。

« 電線にとまる鳥 | トップページ | コマツナ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 電線にとまる鳥 | トップページ | コマツナ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ