ナミテントウ・ニジュウヤホシテントウ
ナミテントウとしてはほぼ標準的な姿。バリエーションが豊かで判断に困ることも多いのですが、この姿ならまず間違いないと思います。
最初の写真の模様とは異なりますが、これもナミテントウ。
↓このサイトが詳しい。参考のため是非ご覧ください。
http://nemutou.fc2web.com/namitento/namitento.html
ナミテントウの斑紋について
ナミテントウの斑紋について
ニジュウヤホシテントウだと思いますが。オオニジュウヤホシテントウと識別できてはいません。ま、どっちかですが。
これはナス科植物を食害するので嫌われます。
念のため申し添えますが、ナミテントウは幼虫も成虫もアブラムシを食べます。間違いのないように。
« コギクにて | トップページ | 初雪が降りました »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« コギクにて | トップページ | 初雪が降りました »
コメント