ツマグロヒョウモン交尾:1
2018.11.15
線路柵の中の方。ツマグロヒョウモンがいるのは見えるのですが、なんだか見え方が変だなぁ、と頑張ってズームで近寄ったら、交尾中なのでした。2匹いたんだ。上の方がメスです。ルコウソウのすき間からやっと見えるという状況でした。
しばらくしたら、何がきっかけだったのかはわかりませんが、つながったまま飛びあがり、道を渡って我が家のスイカズラへ。
交尾は続行。このまましばらくはここにいてくれそうだ、とインターホンを鳴らして妻を呼びました。
これは妻の撮影。
しばらく二人でわいわいと観察していましたら、また飛びまして、今度はスイカズラから2mほど左のハナツルソウへ移動。
「恋路の邪魔」をしてはいけない、とそっと退きさがったのでした。
またたくさん産卵するぞ~、と笑いながら。
« ツマグロキンバエ | トップページ | ツマグロヒョウモン交尾:2 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント