« 食卓菜園 | トップページ | 死む »

2018年12月26日 (水)

冬の芽

1207_2naden 2018.12.7
八重桜・南殿の冬芽。また来春も咲いてくれそうです。

1216_5blueberry 12.16
ブルーベリーです。今年はわずかですけれど実を食べることができました。また来年も、と今から食指を動かしています。

1215_1ume 12.15
東光院の外。右下に水車が写っています。
その水車の上の梅の木につぼみができていました。
そのことを妻に報せたら

1217_5umesuisha 12.17
妻も撮影してきました。塀を背景にしたのできれいに写りました。アングルを狙うようになりましたね、妻も。
梅の便り、です。

1217_6someiyosino 12.17
上の写真を撮った位置のすぐ後ろ。遊歩道沿いのソメイヨシノ並木の始まりの木。
これもつぼみができていました。まだ休眠中でしょう。これから新年を迎えて一年で一番寒い時期を迎えると「休眠打破」という状態になって、開花へ向けて成熟し始めます。
今は休眠中・準備中。お近くにソメイヨシノがありましたら、観察を始めてください。
花見がもっと豊かになりますよ。

1218_12kaede 12.18
カエデの枝の最先端部。まだ飛ばずに残っていた羽根のある今年の名残の実と、来春芽吹く冬芽が同居。
抜けるような青空に輝いていました。

« 食卓菜園 | トップページ | 死む »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 食卓菜園 | トップページ | 死む »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ