« アゲハ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

2018年11月12日 (月)

ハナアブ3種

1025_14kigosihanaabu 2018.10.25
キゴシハナアブです。キバナコスモスで。
複眼の模様が撮れまして、またお目にかけます。
1025_16namihanaabu1
こちらはナミハナアブ。複眼の模様とかはありません。知らないとミツバチのように見えるかも。
1025_16namihanaabu2
前脚で口でも掃除しているのかな。詳細は分かりませんが。

1026_5kigosihanaabu1 10.26
またもやキゴシハナアブです。今度はセイタカアワダチソウで。
1026_5kigosihanaabu2
眼ばかりではなく、腹部背面の模様も撮れました。こういうところを目印にして判断してください。

1026_11oohanaabu1
オオハナアブです。
複眼に模様がありますがキゴシハナアブとは全然模様が違いますので、識別できます。
1026_11oohanaabu2
「腰」が黄色い。そこだけ見るとこのアブの方が「キゴシ」みたいですが、この特徴は名前には反映されなかったようですね。

これら大型のハナアブがわぁっと出現しました。なんでかな。ちょっと珍しい気もします。

« アゲハ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アゲハ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ