« イチモンジセセリ | トップページ | セイタカアワダチソウに »

2018年11月 8日 (木)

チャバネセセリ

1019_19chabaneseseri 2018.10.19
キバナコスモスに来たチャバネセセリ。イチモンジセセリとほとんど見分けがつきません。翅の模様でかろうじて判定しています。

1020_9chabaneseserihuyo 10.20
脚を畳んでいるのかなぁ、4本に見える。ツマグロヒョウモンなどは前脚をぎゅっと引き付けて畳むので4本脚に見えるのですが、セセリチョウでは気づかなかった見慣れないスタイルです。それとも、何か、体の掃除に使っているとか?
よくわかりません。
1020_10chabaneseseri
このスタイルはイチモンジセセリでもチャバネセセリでもよく見かけます。
三角の翅が目立つ。カッコイイ!

« イチモンジセセリ | トップページ | セイタカアワダチソウに »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イチモンジセセリ | トップページ | セイタカアワダチソウに »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ