« ハゼランの種子 | トップページ | ヒメハラナガツチバチ »

2018年11月19日 (月)

フタモンアシナガバチ

1030_11hutamonasinagabati 2018.10.30
フタモンアシナガバチのオスです。
いつもの年だと、線路柵の柱にかなり多数の個体が現れて互いに干渉しあいながら、初冬の陽射しを浴びるのですが。
今年はほんの何匹かを2,3日見かけただけでした。どうしたのかな。まだ時期的に早いのかな。11月の小春日和、というのが時期なのかもしれません。

1109_15hutamonasinagabati1 11.9
泳いで帰ってきたら、門柱にしがみつくようにくっついてました。
1109_15hutamonasinagabati2
元気がなくって、しがみついているだけで精一杯のように感じましたので、そっと通り過ぎました。
季節が進んでいきます。

« ハゼランの種子 | トップページ | ヒメハラナガツチバチ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハゼランの種子 | トップページ | ヒメハラナガツチバチ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ