ムクゲ
2018.9.1
高い所で咲きます。「花の表情」がうまく撮れない。
9.11
フヨウのメシベは上へ曲がる、ムクゲのメシベはまっすぐだ、ということを知ったもので、撮りたい。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/post-5c4d-2.html
2018年9月12日 (水) フヨウ
一般的には雌しべの先が上向きに曲がっているのがフヨウ、まっすぐなものがムクゲと区別できます。
9.12
空が明るくて、薄い花弁が透けて、花弁の重なりが見えて面白い。
9.13
朝、ベランダから見て左手の株。上に掲載した花はこの株のもの。
同じくベランダから見て右手奥。スミダノハナビの上にある株の花。これは地上からは接近しづらいのです。
« ミドリグンバイウンカ | トップページ | ツマグロヒョウモン »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント