« ミドリグンバイウンカ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

2018年9月19日 (水)

ムクゲ

0901_14mukuge 2018.9.1
高い所で咲きます。「花の表情」がうまく撮れない。

0911_38mukuge 9.11
フヨウのメシベは上へ曲がる、ムクゲのメシベはまっすぐだ、ということを知ったもので、撮りたい。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/post-5c4d-2.html
2018年9月12日 (水) フヨウ

一般的には雌しべの先が上向きに曲がっているのがフヨウ、まっすぐなものがムクゲと区別できます。

0912_19mukuge 9.12
空が明るくて、薄い花弁が透けて、花弁の重なりが見えて面白い。

0913_9mukuge 9.13
朝、ベランダから見て左手の株。上に掲載した花はこの株のもの。
0913_10mukuge
同じくベランダから見て右手奥。スミダノハナビの上にある株の花。これは地上からは接近しづらいのです。

0916_24mukuge 9.16
やったね!ムクゲのメシベはまっすぐだ!
雄しべが変化して八重化したようですね。

0913_8huyou 9.13
比較用として。フヨウです。

« ミドリグンバイウンカ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミドリグンバイウンカ | トップページ | ツマグロヒョウモン »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ