アシダカグモ
2018.9.2
朝、台所へ降りていったら、可燃ごみ入れのバケツにアシダカグモがいました。
もう成体ですね。隣の部屋に置いてあるコンデジを撮ってきて撮影。まだいてくれてよかった。
室内だし、ズーム能力はそう大きくないし、フラッシュを発光させてみました。
すっと奥へ移動してしまったので、まるっきりボケてしまいましたが。
一カ所、光っていますね。こういうことが起きるのはおそらく眼でしょう。
たまたまカメラの方を向いていた単眼がフラッシュ光を反射したのではないかな。想像ですが。
で、クモはさっと陰へ入り込んでしまいました。
一応、妻にもアシダカグモの成体がいるよ、と報せておきましたが、あらそうなの、と平然。
アシダカグモごときでびっくりする妻ではありません。
« 白髭咲きアサガオ | トップページ | ゼフィランサス »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント