« 水滴(撥水性) | トップページ | アブラムシ »

2018年8月14日 (火)

イトカメムシ

0731_3itokamemusi 2018.7.31
1mくらい先のフヨウの葉の上。イトカメムシがいましたので撮影を試みました。
ジャスピンにはなりませんでしたが、「ほぼ」ですね。
脚が3対6本、触角が1対2本。なんとまあ、細いんでしょう。
これでちゃんと生きているのですから、この虫にとって、この形態は生存に適しているということですね。
今年は去年よりイトカメムシを見ることが少ない。生息数に波があるのかな。去年はあんなにいっぱい見たのですから、その次世代もいっぱいいてもよさそうなものですが。

« 水滴(撥水性) | トップページ | アブラムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 水滴(撥水性) | トップページ | アブラムシ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ