« 台風13号経路図 | トップページ | クロアゲハ幼虫脱皮 »
2018.7.30葉に斑が入った品種。不顕性ホモになると、変化が出ますが、この株ではほぼ通常の花が咲きました。花に白い縁取りがあって、上品な薄紫。
8.1ポツンポツンと咲き続けます。朝、二階の部屋の雨戸を開けると必ず右を向いて、花の様子を見るのがこのところの習慣。
8.6この日は訳あって、ベランダに出て撮影。 これがその「訳」です。新たに青い花が咲き始めました。葉に斑がない株です。ベランダに出ないとどうにも撮影できなくて、出てきた訳です。朝が楽しくなってきました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント