ヒメクチナシ
一輪が先駆ければ、後は怒涛のように。
6.5
木の前に立つと芳香に包まれるんですよ。香りが濃く立ち上がってくる。
思わず深呼吸してしまいます。
外でこの強い香りですので、うっかり室内に持ち込むと香りがきつすぎることがあります。
芳香もきつすぎれば辛くなる。
★6月5日の朝日新聞朝刊に、シャボン玉石けんの広告が載っていました。
こういうのですが。
最近「におう」ということを「悪」のようにいう、脅迫的な広告が多くて不愉快極まりない。
「くさい」のはまあ、公共の場では避けた方がいいとしても。
「匂う」のはいけませんか?
「おかあさん」という童謡はもう歌えないのですか?
「おかあさんっていいにおい せんたくしていたにおいでしょ」
「におい」は「匂い」です。最近はやりの「臭い」をあててはいけませんよね。
他方で、芳香ならなんでもいいんですか?
自然の花の香りだって濃すぎれば辛い。
化粧品の香りは、ま、おおむねきつすぎる。
あのね、生きている、ということは「におう」ことなんです。
においたくないのであれば、生きることをやめるしかないんじゃないですかね。
極端な言い方でスミマセン。
赤ちゃんの甘いようなちょっと饐えたような匂い、お父さんやお母さんの成人の匂い、おばあちゃんやおじいちゃんの日向っぽい匂い。記憶を刺激するような匂いはいっぱいあるでしょ。
生きるって、そういうことなんですよ。
« マンリョウつぼみ | トップページ | ゼニアオイの実 »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
「人事」カテゴリの記事
- 「父」からの脱出(2023.06.01)
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント