« 東京スカイツリー | トップページ | ミニトマト »

2018年6月15日 (金)

生物

0530_19namamono 2018.5.30
元理科教師としましてはねぇ。
「生物」と書かれるとどうしても「せいぶつ」と読んでしまうんですよ。
「なまもの」ですけど。
教師同士でも「なまもの」の授業だ、「ばけがく」だ、といいますけど。

私のような、こういう半端な人間を「物識り」に「なま=生」をつけて(「生半可」の「なま」です。)
「生物識り」
というのだそうです。

なま‐ものしり【生物識り】
未熟なのに、ものしり顔をすること。また、その人。軽口露がはなし「―なるものがこれを聞き」
広辞苑第六版より引用

イテッ。直撃喰らったな。

« 東京スカイツリー | トップページ | ミニトマト »

人事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京スカイツリー | トップページ | ミニトマト »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ