スイカズラ実
妻はいろんな種子を封筒に入れてあるのですが、「スイフヨウ、スイカズラ」と書いた封筒からこういうものが出てきた。何を間違えたんだろうなぁ、スイフヨウの種子じゃないのに、と呟く。
あ~、それスイカズラの種子でいいんじゃない、去年たしかスイカズラに実ができてたよ。と私。
思い出しましたよ、去年、スイカズラに実ができたんです。(見たことがない、なんて書いたなぁ、あれウソでした。確かに、そうだ、見たんだ。)
で妻が採って保存しておいたらしい。
早速に播いてみましたが、どうなることやらね。
気持ちがスイカズラの実に向かったせいですね、翌日、スイカズラを丹念に見た。
上の写真、でき始めの実じゃないかな。
こうなれば、これは実ですね。
花がものすごくたくさん咲いた割には、実らしきものは少ない。
でも、探すとそれなりに結構あちこちにあるようでもあります。
じっくり見続けることにしましょう。
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント