ハツユキカズラ
初雪になぞらえられる白い葉もきれいですが、この赤い葉がまた鮮烈。
門柱の上から垂らしたのが成功したようで、楽しいですよ。
できれば今度は花を咲かせてみたいですね。
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-736
ハツユキカズラの基本情報
学名:Trachelospermum asiaticum ‘Hatsuyukikazura’
科名 / 属名:キョウチクトウ科 / テイカカズラ属・・・
前年の夏に花芽ができるので、剪定をまめに行っていると、花は咲きません。花後すぐに剪定をすれば小さい白色の花を見ることができます。花は咲き進むとクリーム色に変化します。
・・・
ということですので、何とかしたいな。
コメント